サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 24日目 (クエルアス – ナビア 30.9キロ)

人との触れ合いが多く、飯も美味かった良い1日 宿は朝食付きでいくつかのテーブルに分かれている。すでに全てのテーブルに人がいるので少し迷っているとベルリンから来たイケメンが一緒に食べようと誘ってくれる。彼はイルン21日発でサンチャゴ20日着の...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 23日目 (クディエロ – クエルアス 32.1キロ)

道に迷い幹線道路を長く歩く最もしんどい日 宿の2階を出たところにあるテラスでにて、昨日買ったパンと宿の自動販売機で買ったコーヒーで朝食を食べる。昨日ワインを飲みすぎたせいか、朝から調子上がらない。今日のルートは山越えと海沿いの2つのルートが...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 22日目 (アビレス – クディレロ 28.8キロ)

狭すぎる橋を渡り、スペインで最も美しい村の一つに泊まる 宿の朝食は別料金だったので最初はパスする予定だったが、通りががりに食堂を覗くと良さげな朝食だったので管理人室(のような部屋)に行って5ユーロを払って、無人の食堂で朝食をいただく。珍しく...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 21日目 (ヒホン – アビレス 24.2キロ)

工業地帯を抜けて、カミーノの日本人レジェンドに会う 6時に起床し、宿で簡易な朝食を取って7時に出発。ヒホンの街に入ると日曜なのにバルが開いていたのでカフェコンラチェを飲む。ヒホンの街は大きくて、街を出るまで結構時間がかかった。ヒホンの街を出...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 20日目 (ビリャビシオサ – ヒホン 30.2キロ)

トイレに閉じ込まれる!山を超えてサーファーの宿へ。 ホテルは朝食付きだが、歩いて3分ほどのカフェで朝食開始時間の7時半クーポンを見せると朝食が提供される。トーストに細かく切ったトマトを塗るパンコントマテは初めての経験だが、なかなか美味しかっ...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 19日目 (リバデセリァ – ビリャビシオサ 38.4キロ)

今回の最長距離を順調に歩く リバデセリァからはコルンガが標準区間だが20キロと短いので、頑張って38キロ先のビリャビシオサまで歩くことにした。距離が長いので5時に起きて、6時に宿を出発する。まだ薄暗い中を川を渡って街を出る。 夜明けの空の色...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道>18日目 (リャネス – リバデセリャ 29.9キロ)

テキサス人と再会 昨日買ったパンを食べ、7時過ぎに出発。久しぶりにいい天気。午前中はずっと海沿いのルートで美しい。10時半頃にカフェで軽食をとる。 午前中は海岸沿いの道 ミニ・エアーズロック? いつものセット カフェを出た所の公園で、6日前...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 17日目 (ペスエス – リャネス 27.9キロ)

久々に日本人に会う。いい雰囲気の街のお洒落な宿に宿泊。 ホテルはカミーノ向けではないので朝食は遅く8時半から。パン、各種ハム、チーズの他に珍しく缶詰のパイナップルや桃もあり。1時間ほど歩くと州境の街でウンケラに到着。州境の川にかかる橋を渡る...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 16日目 (コミーリャス – ペスエス 23.9キロ)

長嶋さんの死。3日連続個室、4日連続Menu dl dirと堕落? 朝は昨日買ったバナナ、みかん、エスプレッソと昨日のホテルの朝食でストックしたリッツ的なクラッカー。昨夜はほとんど食べなかったのでこれだけでは物足りない。ちなみにスーパーで売...
サンチャゴ巡礼(北の道)2025年春

サンチャゴ巡礼<北の道> 15日目 (サンティリャーナ・デル・マル – コミーニャス 22.5キロ)

雨の中、気分は倦怠期だったが、いい宿、いいレストランで気分が晴れる。 ホテルにしてはは珍しく朝食は早い時間でもいいとのことだったので6時半からでお願いした。ビュッフェスタイルで複数のパン、コーヒー、オレンジジュース、ヨーグルト、ハム、チーズ...